マイナンバーについて
|
個人情報保護について
|
サイトマップ
コラボヘルス推進について
健康保険組合について
各種健診について
こんなときは?
申請書・請求書
健康づくり
よくある質問
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2017年5月26日
ファミリー健康相談を利用していますか。お子さんが急な発熱をしたとき、健診結果の見方が不明なとき、身体の症状の不安のとき、ストレスへの対処法など身体に関して心配なことがあれば、24時間365日相談料・通話料は無料となっておりますので、是非...
2017年5月25日
今日は、関西では久しぶりの雨が降っています。道がとても滑りやすくなっているので、十分に気を付けてくださいね~。雨だとなんだか身体がだるくなってしまいますが、乗り越えて一日頑張ってお仕事をしていきましょう。週末は真夏日並みに暑くなるようで...
2017年5月24日
入院されたときや外来などで費用が高くなりそうな時に、事前に限度額適用認定証を窓口に提示することによって自己負担が少なくで済むという制度をご存知ですか?入院される前に事前に当組合に限度額適用認定申請書を当組合に申請すると、後日認定証がご自...
2017年5月23日
旅行先や出張先で保険証を忘れ、急病になり医療機関の窓口で10割負担した場合や足の装具や小児弱視眼鏡を作成した際に10割支払った場合でも、当組合に療養費申請をしていただくことによって、組合負担額を返還する制度があります。詳しくはこちらをご...
2017年5月22日
この週末は真夏並みに暑かったですね~!水分をを摂らずに陽射しの下にいると軽い熱中症のような症状になってしまったので、気を付けて水分を摂らないとダメですね。帽子や日傘などで、日差しからの予防もしっかりとしてくださいね。梅雨になるまでは気温...
2017年5月19日
水で戻すタイプの海藻サラダを最近嵌って食べているのですが、サラダに入れるととても食べやすくたくさん食べれるんです。海藻は低カロリーでミネラルが豊富で便秘解消に良いらしいですよ~。海藻だけではなかなか食べにくいですが、サラダと一緒に食べた...
2017年5月18日
最近は、日中は陽射しが強く暑いのですが、朝晩は気温が下がってしまって寒く感じるぐらいのお天気ですね。気温差が大きいので風邪など体調を崩さない様気を付けてくださいね。ビアガーデンがオープンしてきており、日中は暑いので知り合いがビアガーデン...
2017年5月17日
夏にもインフルエンザが流行ると言われているのをご存知ですか?一昔前までは、夏にインフルエンザが流行ってはいなかったのですが、熱帯地域の外国の方の旅行者数が増加したことにより、知らず知らずのうちに新型インフルエンザに感染し、日本にはない夏...
2017年5月16日
トマトがスーパーに売られているのを見ると、色んな種類のトマトが出回っていますよね~♪今が旬なので、種類も多く並んでいるのかもしれませんが・・・トマトには驚くほどの効能があるのをご存知ですか?脂肪燃焼効果、悪酔い防止、シワ予防、日焼け防止、...
2017年5月15日
打撲、捻挫、挫傷、骨折、脱臼の急性など外傷性の負傷の場合のみ接骨院や針・灸にに行かれても、保険の適用になります。ただし、保険の対象にならない場合は・日常生活やスポーツによる単なる疲れ、肩こり、腰痛、筋肉疲労・リウマチ、関節痛など神経性の...
≪
1
…
45
46
47
48
49
50
51
52
53
…
114
≫