けんぽの窓一覧

2015年12月14日
最近、ノロウイルスが流行ってるのをご存じですか~??冬の味覚、牡蠣や帆立を火の通ってない状態で食べると感染しやすくなるので、食べる際には十分に気を付けてくださいね~。私は、木曜日にあさりを食べたことにより、食あたりになってしまいました・...
2015年12月11日
今朝は強い雨風と雷の音で目覚ましより早い時間に起こされました。昨晩から全国的に天気が荒れましたね。そしてとても暖かい朝です。12月とは思えないくらいの気温ですよね~。日本気象協会が発表した「今年の天気を表す漢字」によると、2015年の気...
2015年12月10日
おはようございます。今日から明日にかけて、全国的に雨模様ですね~。この雨で、気温が下がるのかと思っていたんですが・・・気温がぐ~んとあがるみたいです。週末は、関西で最高気温が20度まで上がるみたいです!!気温の変化で体調を崩さないでくだ...
2015年12月9日
最近周りで熱などの風邪の症状はないのに、くしゃみや鼻水、鼻づまりに悩まされている方が多いように思います。外の寒さと室内との気温差を鼻が敏感に感じてアレルギー反応を起こす「気温差アレルギー」も原因のひとつとして取り上げられていますが、冬の...
2015年12月8日
年末まで、あと20日弱となってきましたね~。スーパーに行くと、鏡餅やお正月の飾りものが店頭に並び出していました!!おせちの見本も見かけるようになり、街中がクリスマスよりお正月の物で溢れかえっているなと思いました。私のお家では、おせちを買...
2015年12月7日
12月、早くも2週目に入りました。今日7日は二十四節気のひとつで「大雪(たいせつ)」と呼ばれる日です。雪が激しく降り始める頃という意味で名づけられているようですが、、熊も冬眠し始め、ブリなどの冬の魚の漁が盛んになって、冬支度が始まる頃と...
2015年12月4日
関西の一部の地域だけかもしれませんが・・・・昨晩は、稲光に雷と雨が凄かったです!!天気予報では、雨予報ではなかったので、帰宅の際に雨に濡れた方もおられるかと思いますが、寒くなってきていますので体調管理は十分にしてくださいね~。ウォーキン...
2015年12月3日
インフルエンザの流行の季節がやってきました。12月から2月にかけてが流行の時期といわれていますが、予防接種は受けられましたか?厚生労働省では12月中旬までに接種することを推奨していますが、これは予防接種の効果が十分に出始めるのに2週間ほ...
2015年12月2日
昨日ついに流行語大賞の発表がありましたね~。みなさんは、予想されていたのと当たりましたか??この発表があると年末に近付いているのかとしみじみ感じてしまいますね~。そして、年賀状も道端で売り始めているので、今年こそは早く準備ししないとと思...
2015年12月1日
今日から12月。今年もいよいよあと1か月になりました。「今年もあっという間だったなあ・・・」と、このつぶやきも毎年定番のセリフですね。年末までに誰と、あとどれくらい言い合うでしょうか(笑)さて、12月は何かと慌ただしい時期です。お仕事も...

1 80 81 82 83 84 85 86 87 88 114